「楽しむ」ページの「行事・イベント一覧」に《鳴く虫と郷町 関連企画》焼酎亭AI・HALL寄席~瓢箪~の記事を更新しました。
詳しくはこちらをご覧ください
「楽しむ」ページの「行事・イベント一覧」に体験会(親子テニス)の記事を更新しました。
詳しくはこちらをご覧ください。
「楽しむ」ページの「行事・イベント一覧」に谷川俊太郎 絵本★百貨展の記事を更新しました。
詳しくはこちらをご覧ください。
「楽しむ」ページの「行事・イベント一覧」にアイホール・ショーケース ~イタミつながるブタイのミライ~ 公募アーティスト募集!の記事を更新しました。
詳しくはこちらをご覧ください。
「楽しむ」ページの「行事・イベント一覧」に文化サロン“話題探訪”② オペラ『愛の妙薬』をヒントにみる: バスクの歴史などあれこれの記事を更新しました。
詳しくはこちらをご覧ください。
「楽しむ」ページの「行事・イベント一覧」に第33回伊丹まちなかバル 〜秋のハッピーバルウィーク〜の記事を更新しました。
詳しくはこちらをご覧ください。
伊丹市昆虫館の学芸員さんが、「ミュージアムショップの運営と商品開発について」についての発表で、令和6年11月「矢島賞奨励賞」を受賞されました。矢島賞とは、多摩動物公園に日本初の昆虫生態園をつくるなど、近代昆虫館の父といわれた昆虫学者である矢島稔先生が、昆虫施設の発展にと創設された賞です。
観光物産ギャラリーでは、昆虫館ミュージアムショップの商品を一部ではありますが販売させて頂いております。今回の受賞を受けて、ミュージアムショップ及びオリジナルグッズ作成に対する思いや、どんなことを思って作られているかのコメントを学芸員さんより頂戴し、店頭掲示しました。
ぜひお立ち寄りいただき、商品と共にご覧いただき昆虫館へも興味をお持ちいただけたらと思います。