伊丹市の東の玄関、JR伊丹駅2階の改札横にある観光案内所と伊丹土産の売店です。伊丹市観光物産協会が運営しています。
同駅は戦国武将、荒木村重の居城だった有岡城の本丸跡地に建っており、のちに茶人としても活躍した村重にちなんだ茶関連商品のほか、江戸期に隆盛を極めた酒造りの伝統を受け、奈良漬や酒まんじゅう、酒粕カレーといった酒関連商品が豊富なのが特徴です。
また、地ソースメーカーによるソースやぽん酢、地元福祉施設による手作りのクッキーや石けん、伊丹市神津地区特産のひょうたん作品、伊丹ジュエリーカレッジ修了生によるジュエリー作品など個性的な200を超える品目の商品を用意しています。
このほか、毎年春秋の2回実施される食べ・飲み歩きイベント「伊丹まちなかバル」のチケット、市民の足として親しまれる市営バスの回数券や1日乗車券も取り扱っています。
営業時間:午前10時~午後8時
休業日:12月30日~1月2日
電話:072-770-7060
〒664-0851 伊丹市中央3丁目4番15号
〒664-0851 伊丹市中央3丁目1番8号