いたみ観光大使ローズメイトの伊丹探訪
トップページいたみ観光大使ローズメイトの伊丹探訪 > ローズメイト伊丹探訪【第十三回 AROUND‑M】

ローズメイト伊丹探訪【第十三回 AROUND‑M】

皆さん、こんにちは!
第16期いたみローズメイトです!
今回私たちは、観光物産ギャラリーでも販売されている人気商品を制作されていて、国際コンペでグランプリを受賞されたり、テレビにもご出演されたことがある工房、 「AROUND‑M(アラウンドエム)」 さんを訪れてきましたので、その時の記事をお届けしたいと思います!

伊丹市にある 「AROUND‑M(アラウンドエム)」 さんは、木工旋盤を使って木製の器や家具、雑貨を制作している工房兼ギャラリーです。職人の三浦稔幸さんが手がける作品は、天然木の個性と美しい木目を活かした一点ものです 。

伊丹市東有岡3‑53に工房があり、1階で制作、2階で作品の展示・販売を行われています。
木の温もりを感じる空間で、作品を直に手に取ることができます 。

木を旋盤で回転させて削り出す技法「ウッドターニング」で、木の皿、椀、アクセサリーホルダー、ボールペンなどを制作されていて、ひとつひとつ木目や風合いが異なります。

食卓やインテリアに映えるデザインの木製プレートや、一輪挿しも。
お洒落でギフトにもぴったりな小物雑貨が揃っています 。
伊丹市にはこのような素敵な職人さんがいらっしゃったり、公共の施設も充実していて、改めて魅力がいっぱいな町だと感じました。
今後も伊丹の魅力をたくさん伝えてまいりますので、皆さん楽しみにしてくださいね!


▲ページの
トップへ