
2016年2月14日(日)白雪蔵まつり
本日は毎年恒例、長寿蔵前広場・富士山蔵で行われる
「第19回白雪蔵まつり」に参加させていただきました*
朝からお天気が怪しく雨天中止かと思いきや、10時のスタート前に奇跡の回復!
2月とは思えないくらいとっても暖かかったです(*^_^*)
会場では振舞酒のお手伝いをさせていただきました。
非常にたくさんの方にお越しいただき
清酒発祥の地、伊丹のお酒はとても愛されているんだなあと改めて実感。
美味しそうに笑顔で召し上がっていただき、嬉しかったです!
先着100名様にお配りする木マスは大好評でいつもながら長蛇の列!
今年は日本・ベルギー友好150周年という事もあり、
特別デザインでさらに貴重で、私も欲しいぐらいでした(*^^)v
蔵見学も大人気!各回すぐに定員に達してしまいました。
ご希望に添えなかった皆様には申し訳ありませんが
お越しいただいてありがとうございました><
本日はだし姫さんも来てくださってました!
素敵なお着物、とっても似合ってます(●^o^●)?
さらに、わっしょい冬の元気まつりダンス、
熱燗、ホットビール&ワイン福袋の販売や
たこやき、おでん、フランクフルトの屋台など
お祭りムード満点でした♪
お休みの日にほろ酔い気分で美味しいものを頂く。とっても贅沢ですよね♪
みなさまもぜひ伊丹へ美味しいお酒を飲みに来てくださいませ(*^_^*)
第14期いたみローズメイト
立石 祐美子
本日は阪急梅田駅1階WEST広場にて
「阪急・阪神沿線観光あるきPRフェア」に参加させていただきました*
9月も終盤になり、秋らしくなってきたと思いきや
天候に恵まれて暑いくらいの気温でした(^_^;)
会場では阪急・阪神沿線都市の魅力がたくさんつまったパンフレットを配布しておりました。
すてきな観光スポットの案内やコースマップ、お得なクーポンなどなど
魅力的な情報が満載でしたよ♪♪
さらに、各地のゆるキャラたちがたくさん登場してくれて
とってもにぎやかなイベントになりました(*^^)v
なんとなんと今年の参加キャラクターは…
・たみまる(伊丹市)
・みやたん(西宮市)
・このはちゃん(大阪市此花区)
・しゅげんくん(神戸市灘区)
・かもめん(神戸中央区)
・ハートン(神戸市兵庫区)
・いしだたみ君(神戸市東灘区)
と、豪華なメンバー☆
どのキャラクターもとても可愛らしく、ぜひまた一緒にイベントに参加できたらいいなと思います♡
そして、たみまるがソロで登場していた12時30分頃、
実は伊丹市観光あるきのPRをステージでさせていただいていました(●^^●)
今年の観光あるきは過去最多の4コースが用意されており、
有岡城や荒牧バラ公園、昆陽池など伊丹の名所を巡ることができます*
お出かけにちょうどいい季節ですので、とてもおすすめです♪
秋は自然が美しく食べ物がおいしい、素晴らしい季節です*
みなさまもぜひ、伊丹で秋を満喫してくださいませ(*^_^*)
第14期いたみローズメイト
立石 祐美子
本日は神戸・三宮 さんちか夢広場にて
「北摂観光キャンペーンPRイベント」に参加させていただきました*
会場では北摂地域(伊丹市・宝塚市・川西市・三田市・猪名川町)の
魅力がたくさんつまったパンフレットを配布し、
さらに簡単なアンケートにお答えいただいた方を対象に
豪華賞品が当たるガラポン抽選会も実施しました(*^_^*)
アンケートはクイズ形式になっており、各市町の魅力について
楽しみながら知ることが出来るものでした(´▽`)
なんと、抽選会の1等は、三田牛の豪華お食事券だったのですよ*
当たりだったみなさま、おめでとうございます~!
そして嬉しいことに…宝塚市観光大使リボンの騎士「サファイア」さんと
初めてご一緒させていただきました♪♪
笑顔が素敵なサファイアさんヾ(*´∀`*)ノ
普段なかなかお会いできないので、とっても貴重です?
さらに、「たみまる」をはじめ、北摂のゆるキャラたちも応援にかけつけてくれました?
お子様はもちろん、足を止めて写真を撮ってくださる方もたくさんいらっしゃいましたよ(●^o^●)
地域を越えての共演で、とってもにぎやかになりました?
左:キッピー(三田市)、写真中央:いなぼう(猪名川町)と。
たくさんの方々に足を止めていただき、伊丹市をはじめ
北摂地域に興味を持っていただけてとてもありがたく思いました(-^〇^-)
みなさんもパンフレットなどを見て、ぜひお気に入りスポットを見つけてくださいませ*
第14期いたみローズメイト
立石 祐美子
こんにちは。いたみローズメイトの立石祐美子です(´▽`)
実はこの度、制服が夏仕様になりました!
ピンク色を基調とし、お花イメージしたデザインになっております♪
さて、本日はケーブルテレビほっとねっとベイコムさんのスタジオにお邪魔させていただき、
いたみタウンセンター理事の鹿嶋さん、副理事長の南方さんと共に
「伊丹の自慢し隊」として伊丹ならではの魅力をPRいたしました^^
かなり緊張しましたが、出演者の皆様が優しく話しかけてリラックスさせてくださり、
とっても心強かったです!
ほっとねっとベイコム出演者の皆様と。
写真右下「西宮の自慢し隊」のお二人とも共演させていただきました♪
伊丹市議会での鳴く虫コンサート、開華亭さんの「メジャー級田中マー丼」、
ワシントン桜&桜スイーツなどなど、少しでも多くの方に
伊丹の魅力を知っていただけるととっても嬉しいです ヾ(*´∀`*)ノ
第14期いたみローズメイト
立石 祐美子
こんにちは!
いたみローズメイトの立石祐美子です(*^^)v
本日は第12回伊丹まちなかバルのお手伝いをさせていただきました*
三軒寺前広場に人がいっぱい!
BGMに「オトラク」の素敵な生演奏が流れていて、
にぎやかな雰囲気にとってもわくわくしました♪
まちなかバルの本部テントにて、マップの配布にチケットの販売。
みなさん楽しいイベントになるよう、頑張ってくださっていました!
チケットを求めてたくさんのお客様が訪ねてくださり、嬉しく思いました*
気軽に1枚から買えるのが魅力ですね(*^^)v
そしてそして!念願のとっくりんに乗せていただきました(●^^●)
丸くて可愛い見た目に、気さくに話しかけてくれるリキシャマン、
お子様から大人の方にまで大人気でした☆
実は…私もちゃっかりバルを楽しませていただきました(笑)
昼に2店舗、夜に2店舗まわり、お腹も心も大満足でした。
どれもこれも美味しいのはもちろん、コストパフォーマンスがすごい!!!
お気に入りのお店が増え、秋のバルも今から楽しみですね(*^_^*)
第14期いたみローズメイト
立石 祐美子
2015年5月9日(土)、10日(日)
いたみ緑化フェア・物産フェア@昆陽池公園
こんにちは!
いたみローズメイトの立石祐美子です(*^^)v
本日は昆陽池公園で行われた、いたみ緑化フェア・物産フェアの
お手伝いをさせていただきました*
お天気が心配されましたが、涼しくてとても過ごしやすい一日でした♪
たくさんの方々にご来場いただきました!
10時から行ったお花の苗のプレゼントは大人気で、
早くから多くの方が並んでくださっていました*
伊丹ゆかりのお店も多数出店されていて、魅力的な商品で
イベントを盛り上げてくださっていました(●^o^●)
12時30分~15時まで行った抽選会は、空くじなしで大人気でした☆
祈るようにゆっくりガラガラを回す、皆さんの真剣な表情を見ていると
私までどきどきしました…(笑)
そしてそして、会場に市バスが来ていてびっくり!
たみまるとひこまるの可愛いプリントがされた車両で
ちいさなお子様たちもとっても喜んでいました(*^_^*)
物産展やお花の販売などもたくさんあって、本当に素敵なイベントでした♪
皆さん、来年もぜひいらしてくださいね!
第14期いたみローズメイト
立石 祐美子