「赤毛のアン」の登場人物であるマシューが、アンのために買ってきてくれたチョコレート。
それをアンが親友と一緒に、幸せをかみしめながら食べるというシーンがあります。
このシーンにこそ、当社の思いがつまっていると言えます。
「当社が作るチョコレートを食べるすべてのお客様が、楽しく幸せな気持ちになって欲しい」
私たちの作ったチョコレート菓子がマシューのくれたチョコレートのように
人と人をつなぎ、幸せになる為のお役にたつよう思いを込めて
「マシューのチョコレート」という名前にしました。
作りたての美味しいチョコレートをお届けします。
観光物産ギャラリーでは10種類程度を季節によって少しずつ内容を変えて販売しています。
価格は税込み320円~、種類や価格等販売内容詳細についてはお手数ですが観光物産ギャラリーまでお問い合わせください。
980円(税込)
浮島とつぶあんを使った蒸し菓子です。まろやかで優しい甘さに仕上がりました。一度ご賞味ください。
原材料名:小豆、砂糖、小麦粉、卵、上用粉、トレハロース、膨張剤
保存方法:直射日光、高温多湿の場所を避けて保存してください
・1個入 600円(税込) ・2個入 1,250円(税込)
白・黒両方の粒あんが一度に味わえる焼き菓子。清酒発祥の地・伊丹の銘菓らしく酒樽を真上から見た形をしています。
・6個入 600円(税込) ・10個入 960円(税込)
独自の技術で作られた酒まんじゅうです。酒の芳醇な香りが口いっぱいに広がります。こしあんには十勝小豆を使用。
内容量 2~4本
価格 430円(税込)
紅はるかやシルクスイートなどその時々一番旬なサツマイモを専用の機械で蒸し、そのままパウチしました。とろとろで、ストローで吸えるのではと思うほどの柔らかさです。蜜たっぷり、砂糖不使用ですが自然な甘味がたっぷりです。
180g 750円(税込)
伊丹産と九州産の「紅はるか」という品種のサツマイモを使った無着色無添加、天日干しの干し芋です。ねっとりとした食感と強い甘みが特徴です。そのままでもおいしいですが、オーブントースターなどで温めるとおいしさが増します。
昔懐かしい芋餅(かんころ餅)のモッチモチの食感と、お芋の自然な甘みをお楽しみください。
そのままでも美味しく召し上がれますが、2〜3分フライパンやオーブントースターでかるく焼き色がつくまであぶりますと、外はサクッと、中はもっちもちの食感で、より一層美味しくなります。冷凍しても解凍すれば、冷凍前の柔らかさに戻りますので、食べる少し前に自然解凍をしてお召し上がり下さいませ。
表面に多少の片栗粉がついていますが、品質に問題ありませんのでご安心ください。
原材料:干し芋(国産)、もち米、砂糖、塩、片栗粉
内容量:210g
価格:580円(税込)
保存方法:開封後は冷蔵庫で保存し、お早めにお召し上がりください。