買う(物産)

トップページ買う(物産) > 本・雑貨・ジュエリー

本・雑貨・ジュエリー

白雪 猪口

しらゆきちょこ

60ml

170円(税込)

酒樽皿(吉野杉製)

さかだるざら(よしのすぎせい)

・(幅約8cm、長さ約20cm) 1000円(税込)

伊丹市の小西酒造「白雪樽酒(たるざけ)」の製造に使われた吉野杉の樽を加工してお皿にしました。裏面には箍(たが)の跡をあえて残しています。伊丹らしいユニークな、このお皿を食卓の演出にお役立てください。

アラウンドⅯ 小皿

あらうんどえむ こざら

税込 2500円

一点一点手作りされた温かみのある木の器。

保温性に優れ熱いものを注いでも外側は熱くならないので手に優しく馴染みやすいです。

 

アラウンドM 一輪挿し

あらうんどえむ いちりんざし

小 1800円 大 2500円(共に税込)

珍しい木製の花器。

ナチュラルな雰囲気で、どんなお花も似合います。

お部屋も選びません。

アラウンドⅯ リングホルダー

あらうんどえむ りんぐほるだー

700円

指輪を外したら必ずここへ。

飾って楽しむこともでき、紛失防止にも。

アラウンドM ピアスホルダー

あらうんどえむ ぴあすほるだー

1500円(税込)

小さなグラスの形のピアスホルダーです。フックタイプは淵へ引っ掛けたり、キャッチの付いたタイプは中へ入れてもかわいいです。お気に入りのアクセサリーを外しておく時もインテリアとして飾っておけます。

 

アラウンドM 角皿

あらうんどえむ かくざら

8000円(税込)

一点物の木製の大判角皿です。これに盛り付けるだけで料理が引き立ちます。もちろんインテリアにも。

 

伊丹ジュエリーカレッジ修了生 ジュエリー各種

ジュエリー各種(伊丹をモチーフにした装身具)

じゅえりーかくしゅ(いたみをもちーふにしたそうしんぐ)

800円(税込)~

普段使いからお出かけまで日々を彩るアクセサリー各種や、清酒発祥の地・伊丹にちなんだ「とっくりブローチ」や伊丹市マスコット「たみまる」のネックレスなど伊丹をモチーフにした作品も数多く取り扱っております。プロのジュエリー(装身具)作家やデザイナーを養成する「伊丹ジュエリーカレッジ」(1年制)の修了生が創作した作品です。素材はシルバーや真ちゅう、チタン、クリスタルガラス、樹脂など。

 

阪口デザイン 七宝焼きブローチ

さかぐちでざいん しっぽうやきぶろーち

大 5800円(税込)・小 2800円(税込)

銅板を手で切り抜いて釉薬をのせ何度も炉に入れて焼き付けていきます。ひとつひとつの微妙な違いは手作りならでは「この世に一つだけ」

伝統の七宝もいいけれどもっと身近でクスッと笑えたりほっこりとした七宝焼きができればいいなとガラスに魅せられて作っています。

 

 

絵はがき はやかわひろただ 伊丹散歩

えはがき はやかわひろただ いたみさんぽ

一枚100円(税込)

伊丹在住のグラフィックデザイナーによる四季折々の伊丹の名所を描いたポストカードです。

早川博唯 プロフィール:1940年生まれ。伊丹市在住。百貨店の宣伝部にグラフィックデザイナー、イラストレーターとして勤務。洗練されたタッチとヒューマンな視点でファッションから食料品まで幅広い業務をこなし、各新聞社賞など広告賞受賞多数。退職後はライフワークとして作品制作を行う。著書に『上方落語こばなし絵本』(講談社)、『上方落語ひとくち絵本』(はじ芽企画)など。

「絵はがき はやかわひろただ 伊丹散歩」は観光物産ギャラリーWEBSHOPでも販売いたしております。


戻る市立観光物産ギャラリーページへ戻る

  • 日本酒 character goods
  • 食品 food
  • 菓子 confectionery
  • 調味料・飲料・茶 seasoning/beverage/tea
  • 美容・健康 beauty/health
  • 本・雑貨・ジュエリー book/variety goods/jewelry
  • キャラクターグッズ character goods

▲ページの
トップへ